特許出願

特許出願は、比較的高度な新しい技術(発明)を対象とし、これを独占する権利(特許権)の付与を求める手続きで、審査によって権利付与の適否が判断されます。審査を受けるには別途出願審査請求をすることが必要になります。特許権を取得することで、対象技術の独占実施による事業収益の確保、実施許諾による収益化、宣伝効果など様々なメリットが生まれます。
当事務所では、特許権取得可能性の調査、出願書類の作成、出願人援助制度の活用、出願後の一貫した管理業務など、必要に応じた幅広いサポートが可能となっています。

特許権を取得するまでの手続の流れ(概略)

青枠 * 特許庁側での処理です。その他、補正命令等の図示していない手続もあります。

赤枠 * 出願人が特許庁(審決取消訴訟は知財高裁)に対して行う手続です。その他、方式補正等の図示していない手続もあります。
  出願人が特許庁に対して行う手続には費用が発生します。庁費用(特許庁印紙代)は非課税額、弊所費用は税抜額です。
  庁費用は改定されることがあります。必ず、特許庁サイトなどで最新の額を確認して下さい。

発明の種類

出願書類

特許権の存続期間